特定秘密保護法によって、日本はどう変わるのか?


▼ページ最下部
001 2013/12/07(土) 07:26:10 ID:sGDvNmpVMI
http://www.news-postseven.com/archives/20131206_230228.htm...
警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない 2013.12.06 07:00

「悪法も法なり」。古代ギリシャの哲学者・ソクラテスはこんな言葉を残している。
翻って特定秘密保護法について、『日本の公安警察』(講談社現代新書)の著者でジャーナリストの青木理さんは「法律の体をなしていない、史上かつてない悪法です」と語る。
 それなのに、あるいは、だからなのか、安倍政権は怒号飛び交うなか、数の力で強引に法案を成立させようとしている。
いったいこの法律で日本は、私たちの暮らしはどう変わるのだろう。私たちはその恐るべき影響力をもっと知る必要がある──。
特定秘密保護法により、国内の一般市民の自由は著しく制限される。青木さんが語る。
「与党が絶対多数だった小泉政権時の2006年にも、国際的な組織犯罪を防ぐ名目で、犯罪を2人以上で話し合っただけで処罰できる『共謀罪』の法案が成立目前になりました。
しかし、小泉首相(当時)が自らストップをかけたそうです。『おれは治安維持法を作った首相と言われたくない』と言ってね。
今回の法案では、特定秘密の漏洩を共謀、教唆すると処罰の対象になり、安倍首相は小泉元首相以上に危険な道を踏み出しているといえます」

返信する

002 2013/12/07(土) 07:54:38 ID:sGDvNmpVMI
簡潔にいうと、ここでの共謀とは「秘密へのアクセスについて話し合う」ことであり、教唆とは「秘密を漏洩するよう唆す」ことだ。
つまり、公務員だけでなく、一般市民も特定秘密を話題にしたり、「教えてよ」と声をかけただけで逮捕されるかもしれないのだ。
しかも秘密の内容が曖昧で、「これでは日本は警察国家になる」と青木さんは警告する。
「防衛や外交分野に一定程度の秘密が必要なことは理解できなくもない。
しかし、テロ対策などという名目をつければ、なんでもかんでも秘密になってしまいかねません。
原発の警備活動から交番の場所まで、警察に関するあらゆる情報がテロ対策名目で秘密となり得ますから、取り締まりを担う警察はやりたい放題です」
 テロは定義上、<政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要>することまで含まれる。
「つまり、反原発、反消費税、反TPPなどを他人に主張すれば何でもテロリズムになります。
食の安全を守ろうとして、『遺伝子組み替え食品反対』の要望書を農水省に持っていくだけで“テロ活動”とされて、処罰の対象になりかねないのです」(青木さん)

返信する

003 2013/12/07(土) 08:18:26 ID:F4qW.RsAF6
というか、他の国はこんな法律はないの?

返信する

004 2013/12/07(土) 08:25:56 ID:i.9EAju5NY
軍靴の音が聞こえてくる・・・・

とんでもない法案を通してしまった

返信する

005 2013/12/07(土) 08:31:09 ID:F4qW.RsAF6
これで中韓への攻撃準備が一つ終わった

覚悟しとけよ!朝鮮支那ども

返信する

006 2013/12/07(土) 08:58:01 ID:vWrFev1jTU
>>4
すごい耳がいいんだな。
俺には普通の靴と軍靴の違いはわからん。

返信する

007 2013/12/07(土) 12:29:46 ID:ei0XUn1unA
機密を保護したら、なんで軍靴の音が聴こえてくるのか、意味がわからん。

返信する

008 2013/12/07(土) 14:03:42 ID:3a.wbecJz2
機密じゃない事も恣意的に国民に隠せるようになったからね。

返信する

009 2013/12/07(土) 18:42:12 ID:c2dRQVO3i.
納得出来んならラッパと太鼓持ってデモしてこいや暇人ボケサヨ。

返信する

010 2013/12/10(火) 01:10:50 ID:Dz3MumOoIY
どう変わるかってことですが、しばらくは何も変わらないと思います。
問題は、後年(何年かは?)この法律に目をつけた悪者(官僚、政治家?)が
利用するのは目に見えている。歴史が教えてくれているよ。

返信する

011 2013/12/10(火) 09:48:26 ID:WX8exZNwhk
今現在快哉を叫んでいる人は、今どんなに言ってもその危険性がわからないんだろう。
それでもいいよ。
数年後、数十年後に、「あの時が分岐点だった」と気付いてももう遅い。

今回の法は、「軍事機密でもなんでもない何かの「情報」「犯罪行為」が、
官僚・政府の都合で恣意的に選択隠蔽でき、無期限に延長できる。
しかも、それを公開しようと働きかけただけで逮捕が出来る」という点が
さりげなく盛り込まれているのが問題点。

賛成者は「軍事情報がダダ漏れで良いのか」「スパイの味方か」と論点をずらす。
誰もそんな事は言っていない。

「何を秘密にしたかも秘密」という点が問題だと指摘している事に、
論理的に反論せず、あたかもこの法案に反対する人間が非国民・反日勢力かの様に決めつけ、
侮辱し、嘲笑し、論理的な反論をしないで済むように逃げる。

形ばかりの監視機関を設けたところで、その構成員が
秘密を作った側の人間なのでなんの意味も無い。

「秘密の範囲を広げる事は無い」という「言葉だけ」を「盲目的に信じる」事に
なんの疑問も抱かない人々は、この法案に潜む危険性にまったく気付けない。
論理的反論も出来ない。

返信する

012 2013/12/23(月) 08:39:55 ID:nvUjTG0t6.
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK201312...

国民の「知る権利」を侵害する恐れがある特定秘密保護法に関し、
公明党は十八日の党会合で、国会が政府から特定秘密の提供を受ける際のルールについて、検討を始めた。
 党プロジェクトチーム座長の大口善徳衆院議員は記者団に、
早ければ来年の通常国会で関連する国会法改正案などを成立させたい考えを示した。
 秘密保護法では、政府は国会の求めがあれば、
情報漏えいの防止策が講じられていることを条件に「特定秘密を提供する」と規定されている。
 一年以内を予定する施行に先立ち、与党は政府の秘密指定の妥当性をチェックする委員会を新設するかどうか、
特定秘密を確認した議員が秘書や政党関係者に内容を伝えられるかといった論点の結論を出すことにしている。
 与党は、衆院国家安全保障特別委員会が来年一月に実施する米国、英国、ドイツ議会の視察後、国会法改正案を取りまとめ、
秘密保護法の修正協議に加わった日本維新の会やみんなの党に、協力を呼び掛ける見通し。

返信する

013 2013/12/23(月) 12:54:54 ID:cVIxYMrs3c
低脳ウヨが得意げに「重要案件を国交大臣に伝えるとすぐに中国に筒抜けになる」って
ゲンダイの記事を元にして「だから特定秘密保護法が必要なんだ!」って言ってたので

「だれがそんな中華スパイを大臣に任命したんよ?」
「なんでそんなあぶなっかしい中華スパイがいる組織と連立くんでんだよ?」

って言ったら黙っちゃった。所詮その程度。

返信する

014 2013/12/27(金) 00:09:45 ID:7TO8ybIl42
人権委員会設置法案は

騒がれなかったのに?

あれこそ危険な猛毒ともいうべき悪法なのに?

返信する

015 2014/01/26(日) 09:00:26 ID:e00Anv.aBk
飽く方です

返信する

016 2014/04/05(土) 08:05:21 ID:GaBIM16UCM
最近話題にならないね・・・。

返信する

017 2014/06/21(土) 06:02:07 ID:MH4QvY9TGA
http://www.asahi.com/articles/ASG6F34TDG6FUTFK001.h...
「武力行使の3要件」新たに示す 集団的自衛権自公協議
2014年6月13日12時30分
自衛隊が武力で他国を守る集団的自衛権が使えるかを話し合う自民、公明両党の協議で、
座長を務める自民党の高村正彦副総裁は13日、
従来、自衛権を発動するために必要とされてきた3要件の見直し案を公明側に示した。
集団的自衛権の行使を認める内容で、公明は党内協議に入る。

返信する

018 2014/06/28(土) 06:17:42 ID:XpiITvfL7w
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-27/20140...

2014年6月27日(金)しんぶん赤旗
主張 高村座長試案 「限定」は悪質なごまかしだ
他国のために武力を行使する集団的自衛権の行使容認に向け、与党の密室協議が「最終局面」に入ったと報じられるなど、事態は緊迫しています。
高村正彦自民党副総裁が示した閣議決定原案の「修正」案は、
武力行使の範囲を日本周辺に限りたいといわれる公明党に“配慮”し、より限定的な内容になったとされます。
しかし、実際は、「限定」とは正反対に、行使の範囲を際限なく拡大する危険な仕掛けが盛り込まれています。

危険なわな潜ませ

 閣議決定原案は、「他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、
国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがある」場合に武力を行使できるとし、
「国際法上は、集団的自衛権が根拠になる」として、集団的自衛権の行使容認を鮮明にしたものです。

返信する

019 2014/06/29(日) 02:24:50 ID:DDrwidEo1I
国家の機密情報を不正に持ち出し、勝手に公開できる今の状況の方が危険でしょうに
まあ、菅政権とかだったら巡視船衝突した当たり屋中国船も特定秘密にするだろうねえ(笑)サヨクが政権とったら、逆に都合がいいだろうね

そもそも、普通に暮らしてれば特定秘密を知りたいとも、何が秘密にあたるのかなんて知らなくてもいいのでは?
なんで躍起になって知りたがる?血相変えて国家の機密を知りたがる理由は?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:66 削除レス数:2





政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:特定秘密保護法によって、日本はどう変わるのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)