都庁の地下工作物を作った理由は・・・
▼ページ最下部
001   2016/09/22(木) 13:39:44 ID:pMYU0ygx6M   
 
RC擁壁と土入れ工事ならどう考えても土入れの方が安い。  
  専門家会議の決定に反して、どうして無駄に巨大なRC造の地下工作物を作ったのか?    
 それはRC擁壁製造に関わった業者の意向だよ。  
 RC擁壁に変更した役人達は、そいつから賄賂をもらっている。  
 だから都庁は変更した担当者を明かせない。    
 床が捨コンなのと防水工事がされていないのは  
 費用が巨額になり過ぎるから誤魔化したんだよ。    
  地下室の防水工事なんて町の工務店でも出来る。  
  工務店以下やな、東京都庁の都市整備局(笑)
 
 返信する
 
006   2024/09/20(金) 10:52:31 ID:tWKwdUOEog    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:都庁の地下工作物を作った理由は・・・
 
レス投稿