安倍政権になってからの海外ばら撒き 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2017/08/11(金) 20:27:46 ID:AqJi8Y9Zs2     
 
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、  
  (かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)  
  中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)  
  韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上  
  (かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)  
 モザンビーク・・・・・・・・・700億円  
 シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円  
 ラオス・・・・・・・・・・・・90億円  
  ASEANにODA・・・・・・2兆円  
  ASEAN支援 テロ対策・・・450億円  
 インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円  
 インドへ円借款・・・・・・・・2000億円  
 ミャンマー・・・・・・・・・・600億円  
 ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円  
 バングラデシュ・・・・・・・・6000億円  
 ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円  
 ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円  
 アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円  
  米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円  
  米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)  
  北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)  
 パプアニューギニア・・・・・・200億円  
  世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円  
  中東支援・・・・・・・・・・・54億円  
  発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
 
  返信する
 
 
050    2017/10/25(水) 00:21:33 ID:zp8LP1iywA      
 
051    2017/10/25(水) 22:33:30 ID:Yp3dCUxzz6      
安倍というのは天皇財閥の手先だから 
 例えば、ある国に1兆円をあげて、 
 その国で天皇財閥が1億円でも受注すればいいわけだ 
 日本全体で損失となっても自分たちが儲かればよい   
 本当は、その外国にあげる1兆円を直接自分たちが受け取りたいが 
 流石にそれは問題になるので、バラマキをしているのだろう 
 そういう偏狭な民族差別が天皇制の本質だ
  返信する
 
 
052    2017/11/04(土) 12:15:06 ID:V1oUjJWEvg      
 
053    2017/11/05(日) 10:49:37 ID:iWL2UNb8XM      
アメリカ帝国の皇女が、金をたかりに属州 
 51番を訪問する。 
  属州51番の首長は手もみせんばかりに熱 
 烈歓迎する。 
  帝国の臣民である日本人達も皇女来訪を歓 
 迎を歓迎する。 
  異議を唱える日本人は誰もいない。   
  返信する
 
 
054    2017/11/06(月) 17:20:01 ID:CvzXfiIc9o      
 
055    2017/11/11(土) 14:40:35 ID:yJeAQ4Xd6c      
 
056    2017/11/11(土) 15:24:49 ID:yJeAQ4Xd6c      
記事内にもあるが、  
  今後本当にやるべきことは、  
  新設獣医学部に設定した高いハードルを、  
  既設獣医学部が満たしているのかどうか。    
  既設獣医学部は既得権益による岩盤によって、  
  定員を大幅水増ししながら教員の数は少なくするという、  
  教育の質を落として利益をあげていたことがバレている。  
 この問題の方が本質的に悪質。  
 これを適切に取り上げられるかどうかでマスコミの力が分かる
  返信する
 
 
057    2017/11/12(日) 15:15:14 ID:34S1GE7ZSo      
細かい情報? @information3264 7月16日  
  加計学園 「千葉科学大学」を誘致した銚子市 の実態 #バンキシャ   
https://youtu.be/TpEKcGjd8z...      税収減少 300億借金 財政破綻  
  野平匡邦 前銚子市長が誘致  
 2002年5月〜 加計学園  岡山理科大学 客員教授  
 2002年8月〜2006年8月 銚子市長  
 ・ごみ袋1.5倍値上げ  
  ・市斎場使用料が倍に  
  ・職員給与カット  
  ・学生流出・人口減少
  返信する
 
 
058    2017/11/15(水) 14:52:56 ID:1o7ep4Ebpc      
安倍首相、ミャンマーに1100億円規模の支援を表明    
  安倍総理大臣は訪問先のフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談し、  
  農業所得の向上や首都と最大都市を結ぶ鉄道の整備などに総額1100億円規模の支援を行うことを表明しました。  
  外務省によると、支援は、低利で長期間にわたり開発資金を貸し付ける円借款で、農村整備を中心にミャンマー国民の6割が関わる農業での収入を1.5倍に引き上げる計画におよそ300億円、  
  最大の商業都市ヤンゴンと首都ネピドーなどを結ぶ長さ620キロの鉄道整備に566億円、また、現地の金融機関を通じた中小企業の振興や低、  
  中所得世帯の住宅取得の促進などに300億円を供与するもので、総額1170億円規模にのぼります。  
 また、会談で安倍総理は人権侵害が指摘されるミャンマー西部ラカイン州のイスラム教の少数民族「ロヒンギャ」の問題について深刻な懸念を伝え、  
 スー・チー氏はこの州の開発支援や人道支援が平和と安定に役立つとの考えを示したということです。   
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3211984.htm...     https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H0F_V00C17A6...    加計学園理事長、首相外遊に同行 13年ミャンマー訪問  
 2017/6/5 11:00
  返信する
 
 
059    2017/11/15(水) 14:57:29 ID:1o7ep4Ebpc      
 
060    2017/11/15(水) 15:03:58 ID:qfSPz4iTCs      
オカルト番長、入室禁止。 
   オカルト番長、スレ乱立禁止。
  返信する
 
 
061    2017/12/07(木) 04:08:43 ID:QMFhIb9KxQ      
 
062    2017/12/17(日) 20:52:19 ID:mWF4ohJn8Y      
 
063    2017/12/18(月) 05:47:37 ID:FLRjUWw52U      
現代日本政治・外交分野の研究支援  
   要は安倍・自民のアメポチ路線を賞賛しろということだろ?
  返信する
 
 
064    2017/12/18(月) 11:18:18 ID:f.GZya4NQI      
この国は明治から南朝なんだが 
 南朝を潰して北朝に譲るんじゃないのか 
 それを朝鮮天皇は高句麗神社に報告したんじゃないのか
  返信する
 
 
065    2017/12/24(日) 17:51:04 ID:Ocqoi.yZMo      
 
066    2017/12/24(日) 20:18:26 ID:I7Lmn2fSBI      
スレ主wwwお前どこの国籍だ?ww中国か?韓国か?www 
 ファビョって必死こいてスレ立てしてる所を見ると韓国人っぽいがww必死だなwwww
  返信する
 
 
067    2018/01/29(月) 19:19:35 ID:CywwfjXUcE      
■アベがソーラー発電に外資参入認可  固定額買い上げ保障で外資に税金たれながし    
  ・中韓タイ外資企業に参入認可、税金で固定額買い上げ保証 電気代に上乗せ    
  ・すでに再生エネルギー賦課金名目で月々の電気代から引かれている    
  ・パネル寿命20年 山林が中国製粗悪ソーラーパネル産廃置き場に
  返信する
 
 
068    2018/02/07(水) 12:46:18 ID:hYuQLfagqI      
 
069    2018/02/07(水) 17:01:09 ID:..YZEMj.cc      
>>49   しつけーんだよ、デマ拡散するんじゃねーよ統失 
 伊藤詩織レイプでっち上げ事件 
 元TBS記者でジャーナリストの男性から準強姦被害にあったと訴える 
 ジャーナリストの詩織さんが、検察審査会に審査を申し立てていた件 
 で平成29年9月22日、「不起訴相当」の議決が公表された。 
 もう日本の司法機関はどこも相手しない。
  返信する
 
 
070    2018/02/11(日) 07:28:25 ID:4SMu6FLPRQ      
国の海外投資の目的はあくまでも国内企業が 
 海外市場進出の手助けをするもの。 
 ODAの返済は海外で儲けた日本企業が負うもので事業が失敗した場合は債務棒引きとなる。 
 民主党時代に海外バラマキが叩かれたのは東日本大震災の復興予算決議が半年も店晒しにされ 
 その間に海外投資をやっていたからで 
 パヨクの海外投資批判はそれ自体が悪という論理のすり替えをやっているだけ。
  返信する
 
 
071    2018/02/21(水) 02:43:26 ID:CWLFopIkzU      
 
072    2018/04/17(火) 01:29:43 ID:OMQE0ulyuc      
 
073    2018/05/11(金) 20:14:11 ID:n6Z7gpddjo      
安倍30兆円をドブに捨てた中国包囲網を破棄    
 安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調    
 安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で  
 偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、  
 「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。    
 その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、  
 「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。  
 さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、  
 次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。     
http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt180510... 
  返信する
 
 
074    2018/07/24(火) 20:41:26 ID:loV/0nG1OA      
 
075    2018/08/22(水) 13:32:32 ID:rCC96kITzY      
 
076    2018/08/22(水) 13:35:03 ID:rCC96kITzY      
 
077    2019/11/26(火) 07:39:32 ID:VX.DF77bAA      
 
078    2019/12/04(水) 01:54:39 ID:uYPgFhkz9o      
 
079    2019/12/08(日) 19:00:42 ID:mg8g92yRu2      
 
080    2019/12/11(水) 11:35:29 ID:aOOzSOtv9Q      
 
081    2019/12/15(日) 22:24:35 ID:m8k253CaU6      
 
082    2019/12/24(火) 23:36:22 ID:jpoyN2u3ng      
 
083    2019/12/27(金) 09:01:17 ID:m63pIyDJ4k      
 
084    2019/12/30(月) 11:10:56 ID:f4ORUT1s6.      
 
085    2020/01/01(水) 14:40:22 ID:PzsVoSBIKI      
 
086    2020/02/01(土) 23:23:39 ID:wIMfjy5qMQ      
 
087    2020/02/12(水) 18:14:49 ID:f7SK8i.axw      
 
088    2022/04/12(火) 10:14:37 ID:.P7xyVuhPo      
コロナウィルスで世界が疲弊している。  
  非常事態宣言や戒厳令に近い拘束だ。  
 それに比べてこの日本はどうだ。  
 コンサートやイベントが中止になって不便ではあるが  
 至って普段の生活が確保されている。  
  子供が公園で遊んでいる。飲食店は普通に営業してる。  
  生活するにはちょっとした不便はあっても不自由は無い。  
 これを見ても日本は素晴らしい国だ。  
  人権を確保しながら感染を最大限に抑制する。  
 そんな政府の判断が功を奏した結果だと言える。
  返信する
 
 
089    2025/08/19(火) 18:48:48 ID:pvz.3zQ2Ao      
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:68 KB 
有効レス数:89  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
政治掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:安倍政権になってからの海外ばら撒き
 
 
レス投稿