ネット化に賭ける共産党 ネット空間で党組織は保てるのか?


▼ページ最下部
001 2018/01/23(火) 06:08:23 ID:doBVi92OYs
2017年12月の中央委員会総会にて「サポーター制度」を設けると表明した。
2018年2月から中央委員会ホームページにて「登録」受付を始める。

一般に1995年が「ネット元年」とされる。
共産党はネット時代到来早々から「活用する」とたびたび言明してきたが、
要約すれば「上意下達」「一方通行」「劣化コピー」に終始している。
SEALDs の動員力に瞠目し、肖(あやか)ろうとするがことごとく失敗。
ネット空間での後援会活動がこの遅いタイミングになってしまった。

返信する

002 2018/01/23(火) 06:15:27 ID:doBVi92OYs
机上で小手先の気楽なPC仕事はこなせても、
上層党員家庭子女に初心も気概も才能もない。

返信する

003 2018/01/23(火) 07:59:52 ID:gKootYbbFY
共産党員同士は結束しているから、スレッド形式のBBSなんかで世論誘導がしやすいでしょうね。

返信する

004 2018/01/23(火) 08:47:46 ID:doBVi92OYs
匿名掲示板の実力空間に単独で出て来たら、質問攻めに逃げ回るばかり。
Twitter や Facebook などのような仲間ホメ、コピー空間のみが現状だ。

匿名掲示板に協調介入して来るようになったら様相が変わるかもしれない。
それはそれで、言論の整合性が脆弱なところを衝かれてブザマな事になろう。

返信する

005 2018/01/23(火) 16:54:37 ID:doBVi92OYs
[YouTubeで再生]
この唄のような感性で報恩を念じて入党した。
納得のいかない事だらけで苦渋の停滞を続ける俺に
党傘下の職場を得た先輩が「しょせん商売」と放言した。

今後も気の済むまでは「恩返し」をさせてもらうぞ。
「恩返し」というのは無論アイロニーだ。

返信する

006 2018/01/24(水) 16:02:54 ID:4jbomioz1E
これまでは「ネット活用」が掛け声のみに終わっていた。
これからは双方向の発信が盛んになるのだろうか?
党中央は末端から寄せられる疑問や不満に対応できるのだろうか?
そういったものは、無能なボスの牛耳る地方組織では全て握りつぶされてきた。

返信する

007 2018/01/25(木) 10:20:18 ID:qBrilZGltA
俺が見た党関連の諸会議では、出された質問を無能な古参が
逸らし、はぐらかし、押さえて、丸め込むのが常態だった。
同じ事を公開ネット空間でやったら恥ずかしいだろう。
登録会員制の閉鎖空間へ誘い込みたいと企んでいるはず。

都合のいい事象ばかり採用する(チェリーピッキング)ばかりの「赤旗」みたいな
閉鎖空間で養成した工作部隊が公開空間へ出て来て何ほどの役に立つのだろう?

返信する

008 2018/01/25(木) 11:33:58 ID:apmmSxGa3E
自民党と共産党は党名を交換したらどうか

返信する

009 2018/01/25(木) 12:34:13 ID:qBrilZGltA
仲間内でコピーし合う、感情の吐き出し。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:90 削除レス数:0





政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ネット化に賭ける共産党

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)