批判するのは子供でも出来る
▼ページ最下部
001   2018/05/31(木) 07:58:21 ID:uINyuiPID2   
 
では誰が良いのか?どうすれば良いのか? 
 具体的、かつ建設的に議論しないと反対意見は生きてこない。 
 反対!反対!では物事は何も解決しない。 
 増税反対なら代替財源はどうするのか? 
 戦争反対なら攻め入る敵国にどう対応するのか? 
 反対と騒ぐだけなら子供でも出来る。 
 具体的に対策を考えて発言するのが政治じゃないかね。 
 それが全く出来ない、考えない、実現しようとしない野党が多すぎる。
 返信する
 
 
002   2018/05/31(木) 08:23:12 ID:85126FCRZo    

権勢にぶら下がるのは馬鹿の属性
 返信する
 
 
003   2018/05/31(木) 08:25:01 ID:EU/mhIvXRo    
解決する気はなんぞ更々ない。 
 反対することでお金をもらってますので。
 返信する
 
 
004   2018/05/31(木) 08:27:25 ID:85126FCRZo    

「解決」と称し 
 ゴロツキが山分け
 返信する
 
 
005   2018/05/31(木) 08:48:36 ID:M4gYedCYpA    
 
006   2018/05/31(木) 08:58:07 ID:AcEWsBAyX6    
安倍は私利私欲の独裁政治。見てりゃ判るだろ?選挙制度から何から、いろんな事を変えないと政治は良くならない。 
   政治家や役人は、どんなヘマをしでかしても何の責任も取らないから、堂々と国益に反したことでもやり続ける。   
 まずは国民が政治に興味を持ち、勉強し、その声がちゃんと届くようなシステムがなければ何も変わらんよ。
 返信する
 
 
007   2018/05/31(木) 09:02:54 ID:q52bUVkSjM    
現行の権力者は情報戦で勝利しているから不満があっても従わざるを得ない状況で、こういういびつな反感が生まれる。 
 不満を述べる人を否定するのではなく、あざとく情報戦の根回しをしてその地位を確立している権力者を否定するべきだろう。 
 不満の声が出るという事は、統治は完璧ではないということ。 
 安倍総理の愛嬌に騙されて日本を駄目にしないように。
 返信する
 
 
008   2018/05/31(木) 09:05:10 ID:6nF5IVNPCQ    
 
009   2018/05/31(木) 09:06:39 ID:npHvNKRU4Y    
明和の中にも 
 自分の意見を言わないで批判ばかりする人がいますな・・・ 
 そんな人には 
 指原莉乃ちゃんは美人なのか可愛いのか 
 どちらかに〇を付けてはっきり意見を言えと 
 声を大にして言いたい(^。^;)
 返信する
 
 
010   2018/05/31(木) 09:21:32 ID:lWxD92EEpE    
>>5  石破でいいって??? こいつの方が色々と評判悪すぎる奴じゃん 
 読売・朝日・毎日と同じ路線じゃん 
 地上派のTVが好きなのかな?それかそっち側の人?
 返信する
 
 
011   2018/05/31(木) 11:06:29 ID:olgwfbBgA.    
 
012   2018/05/31(木) 12:00:34 ID:unroNuFHsk    
 
013   2018/05/31(木) 12:01:51 ID:kmv/Lvq8PQ    
 
014   2018/05/31(木) 12:05:27 ID:85126FCRZo    
 
015   2018/05/31(木) 12:26:09 ID:TIiQZZlLPo    
>>9  美人でもなければ可愛くもない、一発やらせてくれたらエロいに一票いれる。(関係ないか)
 返信する
 
 
016   2018/05/31(木) 13:36:14 ID:4Nf046TQ92    
安倍総理就任時はベストだった、今はベター 
 失政は批判しないと悪くなるだけ
 返信する
 
 
017   2018/05/31(木) 18:14:33 ID:DN7KG/FenQ    
>>1  イエスマンはスポーツ馬鹿でも出来る by 日大アメフト部
 返信する
 
 
018   2018/05/31(木) 18:35:18 ID:yYGadX611A    
子供には学習能力があるぞ 
 失礼なことを言うな
 返信する
 
 
019   2018/06/03(日) 06:58:12 ID:wyNQhucWlI    

どいつもこいつも権勢の座に就くと浅ましい 
 本性を出す。小汚い政治屋どもを黙殺しよう。
 返信する
 
 
020   2018/06/03(日) 21:57:07 ID:CgdOexV/DQ    

 民衆が権力者を批判し続けるのは当然である。 
  なぜならば、権力者は暴走するものだから。 
  偉大なる宰相を熱烈に愛しているのなら、 
 批判しなければならない。 
  この国を更により良くするために。
 返信する
 
 
021   2018/06/04(月) 02:12:59 ID:s9FqshsYoA    

無知でおめでたいB層が 
 いっときだまされるだけ
 返信する
 
 
022   2018/06/04(月) 03:36:06 ID:m8cMsSLP.o    
>>21  アメリカの言いなり、って言っても日本は敗戦国。 
 マトモな軍備もない、法律もない、愛国心を育てる教育すらないんだからアメリカにずっと守ってもらうしか方法がないでしょ? 
 アメリカの言いなりになるのが嫌なら独立国として最低限必要な防衛環境を構築しないと。 
 その問題を未解決で政府にアメリカ追従を非難するのはおかしい。 
 政府の問題じゃない、国民の問題だ。 
 徴兵制や核兵器保有を前提にしてアメリカに頼らなくても平和を維持する能力が備われば何も米軍基地も要らないし、思いやり予算すら必要なくなる。その問題を避けてアメリカ追従を批判するのは根本的に間違ってる。
 返信する
 
 
023   2018/06/05(火) 03:53:26 ID:eCaoc1orEo    
 
024   2018/06/05(火) 17:03:43 ID:eCaoc1orEo    
今のうちに法改正して 
 次の総理を安倍夫人にして 
 野党を発狂させるのも面白いかも
 返信する
 
 
025   2018/06/13(水) 13:46:09 ID:2DdZiiviGI    
HNKの解体に着手すべき。 
 今や反体制派のプロパガンダ放送しかできない韓中の報道機関に成り下がった。
 返信する
 
 
026   2018/06/14(木) 02:22:57 ID:.pJQmTi4cw    
恐らく戦後一番活発に動き、成功したのは安倍政権だと思う。
 返信する
 
 
027   2018/06/15(金) 18:28:07 ID:gW/4/TW3mA    
病気で一旦総理をお辞めになったのに 
 また返り咲かれるとは正に不屈の精神。 
 政治にかける気迫は野党のなんちゃって議員とは 
 比べ物にならない。 
 そんな総理を批判するなど愚の骨頂。 
 身の程を知れ野党の馬鹿共。
 返信する
 
 
028   2018/06/25(月) 12:57:53 ID:wm2g5o4dh6    
本当に安倍政権は日本の経済を立て直してくれた。 
 感謝したいくらい。 
 多少のスキャンダルがあったかなかったかは関係ない。 
 それを上回る国益を残している。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:79 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:批判するのは子供でも出来る
 
レス投稿