野田中央公園
▼ページ最下部
001   2018/07/29(日) 11:37:49 ID:JOFoDJv1Ss   
 
14億2386万円が2124万円に! 
 これはどう説明するのかな? 
 清美ちゃん
 
 返信する
 
002   2018/07/31(火) 10:40:21 ID:FKNU0F844s    
003   2018/08/02(木) 21:51:11 ID:dc6ZnWrAOQ    
004   2018/08/03(金) 06:28:11 ID:lp5w5wcqn2    
>>1  もうちょっと勉強しとかんと、恥かくぞ。   
 *土地評価額*が森友用地が1億3400万円、野田中央公園が14億2300万円って比較でしょが。 
 各種補助金入れて、野田中央公園が2200万円の豊中市負担だー!ってのは関係無いんだよ 
 あくまで土地評価額の比較をしないと。   
 だったら森友用地も、埋蔵物撤去費用1億3200万円とか、木材活用補助金6000万円とか 
 府のみどり事業等、国交省からの空港騒音対策補助とかわんさ補助入ってて、1億3400万円どころかゼロ円だよw     
 そもそも私立学校のそれと、公共の公園整備の補助金が違うのはあたりまえだ。 
 住宅市街統合整備事業7億、地域活性化公共投資が7億。   
 しかもこれ決定したのは麻生政権のときだよ。   
 辻元なんかまったく関係無いし、言い出した足立康史も謝罪撤回してるのに…     
 そもそも関西生コンなんて社民系のガチサヨの労組 
 労組がなんで公共入札に係るんだよw 
 ちょっとは論理的に考えなきゃ
 返信する
 
005   2019/11/29(金) 02:10:30 ID:qBiVDja4N.    
清美ちゃん、まだ終わってへんで説明しいや。
 返信する
006   2019/12/03(火) 03:44:26 ID:1KYCWHdnIA    
007   2019/12/08(日) 09:12:52 ID:3RJgqn49Sk    
関西生コンをバックにしたババアは強気だな
 返信する
008   2019/12/10(火) 18:07:48 ID:r.IDs5oMD6    
009   2019/12/16(月) 04:00:54 ID:m94c2I.YXM    
010   2019/12/24(火) 17:55:52 ID:PQswdCpJ7k    
011   2019/12/27(金) 06:53:29 ID:IG3y1suc2E    
012   2019/12/28(土) 02:40:29 ID:YyY0.5/8Fw    
013   2020/02/21(金) 22:36:58 ID:RmHhE9.aKs    
014   2020/02/22(土) 03:06:49 ID:xMIxp7aGMI    
015   2020/03/02(月) 06:31:38 ID:yXCk5w3voU    
016   2020/03/08(日) 07:29:00 ID:fh2.urAtEI    
017   2020/03/10(火) 08:01:44 ID:d7or2fUpqQ    
018   2020/03/14(土) 20:46:36 ID:MGYnojjFAM    
019   2020/03/17(火) 13:34:22 ID:g3htjfpp2A    
020   2020/03/23(月) 06:14:29 ID:Cg42J8V9p6    
021   2020/03/25(水) 13:45:17 ID:GsycqLh2zc    
安倍政権の成果は努力の賜物であり、内外に賞賛されるべきものがある。  
 一方、安倍政権を非難するスレをアベガーと呼ばれる反政権、反体制を生きがいにする愚民どもだが  
 決定的な安部政権の非難材料が無い故に、安倍総理の発言の一部を切り取り加工し、  
 さも問題発言のような捏造記事を作ったり、安倍総理の一瞬の表情を切り取って、まったく異質な  
 キャプションを付けたり、またナンセンスなコラージュで揶揄したりと子供のいたずらレベルと  
 情けない限りである。根拠となるソースも同じ思想の人物が作り上げたコラムやブログなど  
 何でもアリの根拠の無い記事がソースにされており、事実上、嘘でも安倍政権を叩く為にスレを立てている  
 のが現状で決して客観的な政治ニュースとは程遠いものである。  
 安倍政権を非難、批判するために記事を捏造し、印象操作やネガティヴキャンペーンを展開しているに過ぎない。  
 このような愚行を見過ごしていると知識の無い若い世代にまで影響し、負の連鎖になりかねない。  
 間違っていることは間違っていると正していく姿勢が重要になっている。
 返信する
022   2020/03/27(金) 11:23:09 ID:V1M0UNnbV.    
批判、批難するならアベガーって賢いんだよね?  
 でも国会前で太鼓叩いたり楽器演奏してラップしてるのが賢いの?  
 イメージだけで政治を語るのが賢いの?  
 安倍政権を指示している人が馬鹿なら賢いキミ達はどこの政党を指示してるの?  
 評論家は楽だだよねェ  
 何もしなくても結果に文句言えば良いだけだから
 返信する
023   2020/03/29(日) 19:29:48 ID:lnD0XPI0LU    
024   2020/04/01(水) 14:42:38 ID:79R/iOSl62    
025   2020/04/07(火) 06:06:08 ID:SwPQyN0Tqs    
026   2020/04/13(月) 16:20:52 ID:FYy4jKAXFY    
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対応をめぐって安倍晋三政権への批判を取り込めていない現状が浮き彫りになった。一方、日本維新の会が5・2%と急伸し、野党トップの座に躍り出た。  
  立民の支持率は3月の7・7%、2月の8・6%、1月の5・9%から大きく落ち込んだ。  
  立民は国会審議で「桜を見る会」などの追及に力を入れ、“初動対応”で批判を浴びた。緊急事態宣言を定めた改正新型インフルエンザ等対策特別措置法には賛成したが、他の野党が消費税減税を訴える中、枝野幸男代表は慎重な姿勢を崩さず、政権との明確な対立軸を打ち出せていない。
 返信する
027   2020/04/20(月) 00:09:22 ID:3o3154ybRE    
028   2020/04/22(水) 10:36:02 ID:wZ3Ch.LxrI    
029   2020/04/23(木) 21:24:54 ID:QGqGNMsp5k    
030   2020/04/28(火) 13:05:40 ID:LyOobtAEvg    

相変わらずシカトかよ 
 エロババア
 返信する
 
031   2020/05/08(金) 04:52:19 ID:bNpEnG575A    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:野田中央公園
 
レス投稿