日本の経済成長
▼ページ最下部
001   2019/12/08(日) 05:52:19 ID:oSkfDxao8s   
 
安倍政権が日本の経済成長を牽引している。 
 このまま2年後、4選を実現すれば経済の再構築が完了すること間違いなし。 
 抵抗勢力を駆逐すべし。
 
 返信する
 
002   2019/12/08(日) 06:08:22 ID:tf0eUXoGv2    
>>1  円相場下落してるやん 
 ばっかじゃねーの 
 国力弱めたら滅びるよ
 返信する
 
003   2019/12/08(日) 06:23:18 ID:3.Xz9v7ZTQ    
名目GDPを上げるのは簡単 
 中央銀行が緩和をして通貨を下落させればいい 
 ちなみに、ドルベースでみたら今でも鳩山政権の時の方がGDPは高い
 返信する
004   2019/12/08(日) 06:42:24 ID:nw9otWJ.26    
日本の労働者を安売りしすぎ。 
 みずから奴隷になりさがるようなもの。 
 バカノミクスのせいで地方なんて過疎が促進しとるわ! 
 このまま自民党が与党だと日本が潰れるぞ!
 返信する
005   2019/12/08(日) 08:44:06 ID:3RJgqn49Sk    
006   2019/12/27(金) 06:23:01 ID:IG3y1suc2E    
007   2019/12/27(金) 06:36:34 ID:IG3y1suc2E    
008   2020/02/04(火) 01:55:36 ID:E2DN1dmRv6    
009   2020/03/02(月) 17:05:37 ID:KtU6mNyX6w    
010   2020/03/10(火) 11:17:23 ID:d7or2fUpqQ    
医療大国とされるドイツでも、患者らの殺到による医療現場の崩壊が懸念されている。  
   同国では2月末から新型ウイルスの検査費用が公的医療保険で賄われるようになり、検査希望者が急増。    
 感染症対策などを行う政府機関、ロベルト・コッホ研究所のウィーラー所長は6日の記者会見で、医療機関は既にパンク気味だとして「病院に行くのは緊急時のみにすべきだ」と呼び掛けた。    
 安倍総理の勝ち  
 立憲民主党はちゃんと反省しろよ。いつもだけどな。
 返信する
011   2020/03/14(土) 05:25:49 ID:bdUhaRB21A    
012   2020/03/17(火) 12:24:30 ID:g3htjfpp2A    
コロナウィルスで世界が疲弊している。  
 非常事態宣言や戒厳令に近い拘束だ。  
 それに比べてこの日本はどうだ。  
 コンサートやイベントが中止になって不便ではあるが  
 至って普段の生活が確保されている。  
 子供が公園で遊んでいる。飲食店は普通に営業してる。  
 生活するにはちょっとした不便はあっても不自由は無い。  
 これを見ても日本は素晴らしい国だ。  
 人権を確保しながら感染を最大限に抑制する。  
 そんな政府の判断が功を奏した結果だと言える。
 返信する
013   2020/03/18(水) 15:40:51 ID:7aKyoaK6FA    
安倍政権も歴代最長ともなると 
 もちろん批判するところも多々あるが、過去の実績を見れば安全・確実・安定の三拍子揃った内閣と言えよう。  
 次の総理候補がこの安倍政権の実績を追い抜くのは並大抵の努力では不可能と思われる。  
 願わくばこのまま経済を加速させ、アベノミクスを更に加速させ右肩上がりで 
 気を引き締めてこれからも邁進願いたい。 
 また4選への期待も大きく可能性がある。
 返信する
014   2020/03/22(日) 15:39:36 ID:BcdAu/n5nw    
マスゴミに操作されて世論は作り上げられてる。  
 総理が正しいと思った事を閣議決定でどんどん実行すれば良い。  
 それが一番国家の為になる。  
 愚民など捨てておけば良い。  
 アベガーのような馬鹿は自分が生かされている事に気がつかない。  
 有り難さも感じる能力がない。  
 放って置くのが一番。
 返信する
015   2020/03/24(火) 01:27:38 ID:1LJ07zDyGQ    
正直、過ぎた事に対しての攻防戦は意味がない。不正に対する調査は特別委員会で並行してやれば良いだけなのに、大の大人が党を上げて証拠探しとか何のための政党なのか?  
 もっと早く解決すべき審議内容は山積してる。野党はどうやって政権を倒すかだけ考えてる状態。こんな国会は国民は望んでいない。
 返信する
016   2020/03/24(火) 09:04:58 ID:8HcN9/HJfQ    

経済成長率が「民主党政権期以下」の安倍政権  
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-125764...    さて、2019年10−12月期の経済成長率と同時に、2019年通年も公表されました。 
  2019年通年の経済成長率は、 
 ◆ 実質GDP 対前年比0.7% 
 ◆ 名目GDP 対前年比1.3% 
  という、誤差のような結果に終わりました。 
  ちなみに、民主党政権期(10年−12年)の経済成長率の年平均は、1.87%。対する安倍政権(13年−19年)は、年平均1.04%。 
 「あの」民主党政権期よりも、経済成長率の平均が低いのですよ、安倍政権は、゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽw   
  ・・・・・・・・・・・いや、笑えないのですが。   
  皆様、是非とも、 
 「安倍政権期の経済成長率は、民主党政権期以下」 
  という事実を広めて下さい。現在の政策を「データ」に基づき否定しないことには、政策のピボット(転換)は望めないのです。 
  間違っていることを認めない者は、改められない。まさに、現在の安倍政権や自民党が「そう」でしょ?
 返信する
 
017   2020/03/31(火) 12:22:27 ID:DqU1Mtt0nM    
018   2020/04/07(火) 03:27:57 ID:v4lFahSUh2    
民主党が勢いで政権を取ったものの能力不足な政治で日本の国際的信用を低下させ その放漫な政治運営で景気をどん底にまで突き落とした悪夢。  
 その後、政権を取り戻した自民党が現在まで苦労して再編成した。  
 自民党こそ結果を出せる政党。数字は嘘をつかない。  
 着実に安倍内閣は日本を成長に導いた。  
 何故コレを野党は一切評価しないのか。  
 やはり野党のレベルが低すぎる別次元としか言えない証拠。  
 特に民主党の残党の無能さがひどい。  
 しっかりと日本の未来を舵取り出きる政党。それが自民党。
 返信する
019   2020/04/13(月) 07:01:15 ID:nd4GSHhrrs    
民主党が無ければもっと日本経済は潤っていた
 返信する
020   2020/04/24(金) 09:32:04 ID:KDdDmxUhBQ    
PCR検査は偽陰性3割以上、偽陽性もあり、陰性は非感染の証明でも何でもありません  
 陽性だとして治療は何も変わらず、生存率も変わりません 。 
 検査前確率(感染の疑わしさ)が高い時に有用です 。 
 診断にはPCRだけでなくCT、身体所見など様々な情報を使います 。 
 そもそも検査は希望者にやるものではありません 。 
 だから政府が選択した進め方は理に適った一番合理的な方法です。 
 批判する人は専門知識の欠如した素人考えである事を自覚して欲しいです。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の経済成長
 
レス投稿