この難しい時代を安倍晋三とともに乗り越えよう
▼ページ最下部
001   2020/03/02(月) 10:17:15 ID:ZIGI/YfusY   
 
他人任せではいけない。 
 国民全体が一致団結しなくちゃいけない。                   
 
 返信する
 
004   2020/03/02(月) 11:05:18 ID:NHA1ug9OEM    
安倍が一番の他人任せだろ。 
 国民にお願いしかしてないだろが。 
 お願いだけして自分はさっさとおうち帰っちゃうんだもんなw
 返信する
005   2020/03/02(月) 11:09:47 ID:wMg7hcBjqM    
006   2020/03/02(月) 11:25:01 ID:GV/8NV.N1c    
少し冷静になって客観的に考えてみましょう。 
 1 自民党・安倍内閣の経済政策の柱であるアベノミクスが失敗した。 GDP-6%以上下落。(しかも、コロナショック前の平時。) 
 2 不都合な書類の隠蔽と抹消が続いた。 
 3 財務省や国税庁とのキャリア官僚との不祥事、森友加計学園問題。 
 4 サクラ問題。政治資金不正、反社会団体との癒着。 
 5 安倍首相、地元山口での暴力団との関係、政敵を潰すための裏の活動。 
 6 自民党、不祥事相次ぐ… カジノ問題、汚職。 
 7 そしてコロナ対応の初動不手際、クルーズ船から日本全土へ被害拡大、臨時休校、在宅勤務相次ぐ。 
 8 コロナ対応の流通調整で転売屋を誘発させ、生活品の欠乏が相次いで庶民の生活に危機。 
 10 意味なく不必要な物価高で低所得層ほど生活に打撃。 
 ネットで自民党・安倍政権のよいところ?ってアンケがあったが、ひとつも良いところが思いつかなかった…。   
 「自民党や安倍政権の批判は具体的事実にもとづいてなされている」が、 
 「野党への批判は合理的なものではなく罵倒だけ」が目立つ。 
 さすがにもう自民党(公明も)及び安倍内閣を支持することはできない。
 返信する
007   2020/03/02(月) 11:58:40 ID:Oi2sV5lnm2    
マジでうっとおしいな。。。 
 逆効果じゃないか?
 返信する
008   2022/03/21(月) 14:36:54 ID:EFr9vPDd7U    
コロナウィルスで世界が疲弊している。  
  非常事態宣言や戒厳令に近い拘束だ。  
 それに比べてこの日本はどうだ。  
 コンサートやイベントが中止になって不便ではあるが  
 至って普段の生活が確保されている。  
  子供が公園で遊んでいる。飲食店は普通に営業してる。  
  生活するにはちょっとした不便はあっても不自由は無い。  
 これを見ても日本は素晴らしい国だ。  
  人権を確保しながら感染を最大限に抑制する。  
 そんな政府の判断が功を奏した結果だと言える。
 返信する
009   2025/07/15(火) 18:46:25 ID:AWed2sYIZc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この難しい時代を安倍晋三とともに乗り越えよう
 
レス投稿