森喜朗会見 おもろいで
▼ページ最下部
001   2021/02/04(木) 05:09:36 ID:XUIUw8SkGs   
 
 
002   2021/02/04(木) 05:45:25 ID:OGTp93IiPY    
若い記者たち、怒りで声が震えてたね 
 この人は裏方に回った方がいいよ・・・世界が見てる
 返信する
003   2021/02/04(木) 05:54:41 ID:3hTNRLMGUU    
若い記者どもの一面的な見方が笑える 
 いつからこの国は全体主義国になったのかな
 返信する
004   2021/02/04(木) 05:56:06 ID:AeW1JkHxrM    

みんな、ちゃんと発言の中身読んで非難してるのかな? 
 まさかまたマスコミのおとしめんと書いた記事タイトルだけで脊髄反射してるだけじゃない? 
 そこまで非難されるわけでもないと思うんだけどね
 返信する
 
005   2021/02/04(木) 06:01:50 ID:MDE7jv1WFQ    
006   2021/02/04(木) 06:15:34 ID:Ou9/4F38gU    
相変わらず日本人、自虐が好きなようですね、 
 森会長を血祭りに上げれば、それが仕事としてとかジャーナリストして当然と言いたいのでしょう、   
 今回の発言は特別蔑視でないでしょ、 
 「女性が多いと会が長くなる傾向」 
 これはそうなんでしょう、 
 だから 
 「人一倍時間を追やしてお互い納得する様にします」 
 と付け加えれば良いでしょう、 
 外国だったら、キッパリ言い切るよ、   
 日本に向けた自虐強すぎだよ、 
 外国はもっとおおらかだと思うよ。
 返信する
007   2021/02/04(木) 06:42:22 ID:OGTp93IiPY    
逆ギレの居直り会見でした。これが全世界に配信されるとは、一国民としてはずかしい。 
 各協会から女性が多いと会議がうまく進まないという苦労話をよくきくからと責任転換してましたが、なら、会長として、そんなことはないよと注意するのがあなたの仕事でしょう。同調してるのだから自分もいったわけで。 
 これ、ボイコットする選手、スポンサーでてくるだろうと杉村さんがいってましたが、その流れ、期待してしまいます。 
 質問者に毎回きこえないからマスクをはずせといってましたが、こんなに耳が遠く、話してることも聞き取りづらい、内容も意味不明、逆ギレするおじいちゃんをトップに据え続ける意味がわかりません…。ただただはずかしい。
 返信する
008   2021/02/04(木) 10:57:59 ID:i.I1TIM/yc    
009   2021/02/06(土) 04:58:51 ID:yca1UjBo7o    
素晴らしい会見だね。 
 彼の人格と真摯な気持ちが現れて見事疑念を吹き飛ばしたね。   
 …と思った人は皆無だろうな。
 返信する
010   2021/02/11(木) 07:34:42 ID:CSkIdqwQyE    

             暗黒の前兆 
  政府のお偉方がつまらぬ冗談を言い出したら、それは国体が変わる前触れだ。 
  彼らは問題発言をする事で民衆を怒らせ、その間に国体を変える。 
  気付いたら法律が変わっている。 
  憲法が変わっているのだ。 
  民衆が怒りの無駄遣いをしたせいで。 
              埼玉1884
 返信する
 
011   2021/02/18(木) 10:55:22 ID:EDA3hY6Q.U    
012   2021/02/23(火) 05:41:18 ID:jBb3R65KYM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:森喜朗会見 おもろいで
 
レス投稿