100万円あったらどうする?
▼ページ最下部
001   2022/03/30(水) 05:13:09 ID:YvWRIQOZXY   
 
「なあなあ、もし100万円あったらどうする?」 
 そんなくだらないやり取りを子供の頃に誰でも一度くらいはしたことがあるだろう。   
 竹田恒泰氏が何年も前から、「全国民に有効期限1年の100万円分の政府発行紙幣を配布すれば、GDPを強制的に120兆円押し上げる効果がある。」と言っている。 
 確かに期限があるのだからみんな必ず使うよな。 
 そら強引に、しかも確実にGDPが爆上げするわ。   
 しかし確実に見えるこの方法をなぜ政府がやろうとしないのでしょうか? 
 やれば必ず歴史に残る政策になるのですが。
 
 返信する
 
003   2022/03/30(水) 05:51:39 ID:kcZ4/oVffs    
004   2022/03/30(水) 05:57:32 ID:rsS2M/eq9I    
005   2022/03/30(水) 06:10:09 ID:IiltJJE8LQ    
そら生活必需品にいくだろ。洗剤や米、トイレットペーパー、電気代、通信代みたいな。 
 あと、子供の学費とかな。
 返信する
006   2022/03/30(水) 06:20:42 ID:VAgL4fFSOY    
007   2022/03/30(水) 07:16:33 ID:wc.36AUVEI    
100万円10束くらいはあるけど、特になんもせんよ
 返信する
008   2022/03/30(水) 07:18:03 ID:HPJVrw7OPU    
009   2022/03/30(水) 07:31:54 ID:9GmiWtlwFs    
>>2  「あげゆ」20世紀の終わり頃、若い女の子の間で流行ったネットスラングだと思うが・・・未だ使ってるんだ?
 返信する
 
010   2022/03/30(水) 07:41:26 ID:oJ2K0DTnTk    
011   2022/03/30(水) 08:31:21 ID:epuvkmdRm6    
012   2022/03/30(水) 12:30:35 ID:EzMkyr2gdw    
013   2022/03/31(木) 01:37:43 ID:qkhM1A7gZI    
>現在困ってないなら、皆貯金するよ。 
   日本語が読めないのかい?
 返信する
014   2022/03/31(木) 12:57:33 ID:qhglgt6s3.    
>>11みたいなヤツやたら多いんだよ。 
 タイトルだけ見て中身を勝手に想像して喋る馬鹿。
 返信する
 
015   2022/04/01(金) 01:40:28 ID:Yw2e2G48Yo    
換金できるものに換えて、そのあと貯金するよ。
 返信する
016   2022/04/03(日) 01:38:01 ID:PgRxnBOCy6    
タイミング見て金(GOLD)を買って、儲けが出るとき売り払う。 
 こんな使い道もOKなんだよな?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:100万円あったらどうする?
 
レス投稿