そもそも防衛費増税いる?
▼ページ最下部
001   2023/01/19(木) 12:34:24 ID:h0UWH8H7HI   
 
何かマスコミも防衛費増税はマストみたいな感じで、財源をどうするかばかり 
 報道してるけど、そもそもロシアがウクライナ攻めてるだけなのに防衛費倍増 
 とかどう考えてもあり得んだろ   
 ワクチンだけじゃなく武器も買わされるってアホか! 
 どんだけアメリカに貢げば気が済むのか?
 
 返信する
 
002   2023/01/19(木) 12:47:58 ID:ApfFHDXorc    
憲法の必要最小限の防衛力なんだから 
 最小限の防衛費でいんじゃぁね?
 返信する
003   2023/01/19(木) 12:56:55 ID:PgTiULrQz.    
004   2023/01/19(木) 13:00:32 ID:OGNI3BaAC6    
>>1  メリケンに貢ぐのが嫌なら、自国開発しましょう 
 とりあえず、人口流れ星から
 返信する
 
005   2023/01/19(木) 13:06:43 ID:ypuPsf1f2Y    
消費税を社会保障に使うと言って使ってなかった詐欺師自民党がまともに使うわけないだろ 
 信じてるのは脳無しの自民党信者だけだよw
 返信する
006   2023/01/19(木) 13:24:13 ID:e4vzQdiYos    
>防衛費増税はマストみたいな感じで、 
 財源を どうするかばかり報道してる   
 あたり前でしょ。君は小学生か?
 返信する
007   2023/01/19(木) 13:34:34 ID:5akycRTmvQ    
008   2023/01/19(木) 13:35:31 ID:wBZorE5LA2    
防衛費がマストなわけないでしょう 
   大体、集めてもまともに自民党は使えねえよ 
 それが普通になっちまってる   
 それも気がつかない奴って小学生より 
 馬鹿な老害くらいなんじゃね?
 返信する
009   2023/01/19(木) 14:10:59 ID:zFgNjIFqVU    
アメリカに貢いでいるんじゃなくて 
 こいつら政治家がグローバリストユダヤマフィアの直属の手下なだけ 
 アメリカ自体もユダヤマフィアの植民地なんだよ 
 この支配体制を終わらせるには日本の政治より先に 
 アメリカの売電政権を終わらせてトランプ政権に移行させる必要がある
 返信する
010   2023/01/19(木) 14:50:17 ID:3nA6UoKcJU    
011   2023/01/19(木) 15:50:19 ID:SmDJ6u8r0g    
核武装した方が安く上がるんじゃない? 
 まあ、どっちにしろ使えないんだが
 返信する
012   2023/01/19(木) 17:19:06 ID:h0UWH8H7HI    
013   2023/01/19(木) 17:31:40 ID:p0Wpmh7ls.    
キシダは日本にブチキ切れた統一教会の命令通り 
 アメリカに貢がされてるだけ。 
 何よりも先に壺議員を一人残らず駆除する事が 
 日本にとって必要なこと。 
 閣議決定と言う独裁も禁止して元に戻せ。
 返信する
014   2023/01/20(金) 02:28:20 ID:qvEQtEin9Q    
大金払って居候させてる米軍という用心棒がろくに仕事もせず、 
 家主にセキュリティばかり強化させるというアホ状態
 返信する
015   2023/01/20(金) 03:35:37 ID:x/A6KkcEXU    
016   2023/01/22(日) 00:54:33 ID:H9MZ98sWuE    
防衛費倍増とか、飢え死にしそうなのに食べ物じゃなくて金庫を買うようなもの
 返信する
017   2023/01/22(日) 02:05:33 ID:B745fdZ2Yo    

日本経済復活のためには 日米共同の大規模公共事業が必要だ 
 親愛なる総理が進める国防増税は そのための準備である
 返信する
 
018   2023/01/24(火) 13:16:39 ID:SQ1KITTGi6    
アメリアに頼って 
 ボッタくられのに懲りたから 
 イギリス、イタリア、日本で次期戦闘機開発なのか?
 返信する
019   2023/02/04(土) 17:23:31 ID:rGq5RI0VMs    

戦争を含む公共事業によって 
 カネの流れを作り景気を刺激
 返信する
 
020   2023/02/05(日) 09:09:56 ID:XALpj.Q5iU    
防衛力増強のために1000億増税しても、500億は別の事に使われる。
 返信する
021   2023/02/07(火) 13:40:10 ID:F4A67hRmTs    
甘いな 
 990億は使う。んでまた足りねーって増税
 返信する
022   2023/02/07(火) 14:41:03 ID:p10WpxAv3.    
023   2023/03/25(土) 16:37:37 ID:8/ltQzqkL6    

まあ防衛増税しなくても、消費税横流ししたりGDP掠め取ったりいろいろ方法はあるらしい。30年以上賃上げ我慢させたんだから、あと20年我慢させればOKさ。しかし、金三世の練習ミサイルですら「既に落下したと思われる」時点でどう迎撃するかが課題だからな。都心に落下した後で迎撃したらオウンゴール? 二重に被害が出るからな・・・どうするんだよバカ!
 返信する
 
024   2023/03/25(土) 16:44:18 ID:8/ltQzqkL6    
>>10 他人の写真で何ほざいてるだ。オマエは家に引きこもってろ、ボケ!
 返信する
 
025   2023/03/26(日) 08:19:50 ID:FF3I4AVO9s    
岸田を国外追放することが最大の防衛だよな
 返信する
026   2023/03/27(月) 14:37:29 ID:SSblbuMX2U    
027   2023/05/15(月) 12:10:29 ID:BN80zoraPQ    
一党独裁の中国凶産党がある限り日本の国防を手抜きしてはならない。 
 防衛力を強めれば吊られてチョンどもが見栄で軍備に金を使い韓国が滅びていく。 
 よって日本は防衛力を高めることはいいことだらけである。
 返信する
028   2023/05/18(木) 10:00:15 ID:WtSdrzCtgE    
>防衛力を強めれば吊られてチョンどもが見栄で軍備に金を使い韓国が滅びていく。 
   日本が先にその徹を踏まなきゃ良いんだけどね。 
 日本が経済大国だったのは過去の話。 
 軍備・防衛力は必要だが、要るか要らないかなんて単純な話ではなく、バランスの話だよ。 
 国内の経済が悪化して国民の相当数が苦しんでいるのに、「軍備は必要」だからとどんどん積んでいく先に待つのは何か? 
 北朝鮮と大同小異だろ。程度の差こそあれ、「国民をないがしろにしてでも軍備拡大。それこそ強国」という発想は北朝鮮や大日本帝国と同じ。   
 個人的に言うなら、「自衛隊」の予算を増やすよりも、有能な外交官を作るほうに予算をつけ、「他国から軍事侵略を受ける可能性」を少しずつ減らすのが真の「国防」だろうと考えている。 
 高名な軍略家も言っているが、「戦争とは外交の失敗を取り返す一番乱暴な手段」でしかない。つまり最悪の尻拭いということ。 
 言ってみれば借金まみれの奴が自己破産するようなもの。他人にも家族にも迷惑掛け捲りの悪手。 
 外交がうまくいっている限りは軍事力の発動は限りなく抑えられる。   
 もちろんこれは理想論であり手を抜くわけに行かないが、それはそれとして理想を追求するのは必要なこと。
 返信する
029   2023/05/18(木) 20:05:17 ID:oBt/fTLpzg    

 平和運動に気を付けろ、とスイス政府も言っています。 
 平和主義者の中に敵のスパイが紛れ込んでいて、軍事 
 力否定思想を拡散する恐れがあるからです。 
  我々も平和主義者ですが、軍事力は否定していません。 
 軍事力否定は危険な考え方です。軍事力否定を喧伝して 
 いる日共は危険です。 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:29 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:そもそも防衛費増税いる?
 
レス投稿