最近、明和水産が右寄りになってきてないかね


▼ページ最下部
001 2025/08/24(日) 13:28:43 ID:ZCt/YymbyA




.

返信する

002 2025/08/24(日) 14:07:05 ID:Kb6jQBjUr6
左巻きの人から見れば
そうなんだろうね

返信する

003 2025/08/24(日) 14:24:48 ID:BePTZCZUDg
日本の左って、ちょっと頭がおかしい人たちの受け皿って印象が強いからね。ノンポリがそちらを向きたくなるような論客が左にはいない。

返信する

004 2025/08/24(日) 14:39:35 ID:i.ggYU3KCA
読売、日テレは韓寄りだよ

返信する

005 2025/08/24(日) 14:49:36 ID:5RDHiR9WW6
明和は元からそうじゃん。ヤフコメもそうだけど頭の悪い中年から老年の老害ばっかじゃん。
例えば夫婦別姓にしても、夫婦同姓は日本の伝統だとか言って反対するけど
そんなん明治以降の家制度からそうなっただけなのに日本の伝統とか抜かして
歴史を知らないバカ丸出し。

性加害やいじめを訴える人が出てきても時間がたってからだと、なんですぐ言わないんだ
警察に行けとかセカンドレイプするのな。別にすぐ言わないといけないなんて法律ないし、
警察行っても相手にされなかったり解決しないこと多いのに。

昔からあった問題を改善しようとすると文句言ってくるのは、知恵遅れの右寄りの典型的発想。

返信する

006 2025/08/24(日) 15:51:02 ID:nKT6N5E3Gw
自分の国の領土を略奪している国に対して
「重要な隣国」と言ってる体裁だけが大切な日本政府に
いい加減に愛想が尽きて来たんだと思う。
その結果が〇〇党の躍進につながったのだと思う。

返信する

007 2025/08/24(日) 16:29:47 ID:i.ggYU3KCA
極左(共産主義者)の目的は伝統や社会秩序を破壊
その最終目標は国家の解体
世代、男女、大人と子供などを対立させるるのもその一環

返信する

008 2025/08/24(日) 17:41:12 ID:/oHqs8ULzU
>>5
そう、こういう過剰な思想を押し付けて一歩も退かない「意固地」最近多くなったよね。自分の意見を重宝されたい若者なんだろうね。だがその意固地だと和を乱して平穏さが失われてしまうのよね。果ては第三次世界大戦にも発展しかねない。

返信する

009 2025/08/24(日) 18:42:02 ID:BePTZCZUDg
>>5
元から?
サイト開設からずっといるの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近、明和水産が右寄りになってきてないかね

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)