二期目のトランプが相当心配なんだが。
▼ページ最下部
001 2025/01/22(水) 21:04:27 ID:kZ5kUIFBuQ
ケネディー暗殺の情報開示は本当にヤバいでしょ、トランプ大丈夫か?
異星人に関する記述を含む文書を開示するということは自殺行為に等しい。
返信する
002 2025/01/22(水) 21:19:21 ID:8zAsWInwng
ケネディーが韓国人だとバレたら世界中が混乱する
返信する
003 2025/01/22(水) 22:11:12 ID:y2M6pGTuuQ
[YouTubeで再生]

もっとも、再捜査の是非について、ケネディ家では意見が分かれているという。ロバート・ジュニア氏、キャスリーン女史が強く求めているのに対して、長男、ジョゼフ・ケネディ元下院議員ら3人は反対。故上院議員の未亡人で90歳のエセル夫人は、沈黙を守っているといい、ケネディ家の苦悩が伝わってくるようで痛ましい。
兄のジョン・F・ケネディ大統領の暗殺について、いまなお、さまざまな議論があるのは周知のことだし、ロバート氏暗殺事件の2カ月前に起きた公民権運動指導者、マーチン・ルーサー・キング牧師の殺害事件でも同様の疑念が取りざたされた。しかも、キング牧師の暗殺事件では、やはり遺族が犯人とされていた男の無実の主張を強く支持。ロバート・ケネディ暗殺事件と類似点がある。
ロバート・ケネディ氏が暗殺された1968年という年は、思い起こしてみれば、世界でさまざまな出来事があった。世界史上に特筆される年ともいわれている。ベトナム戦争が激化、多くの戦死者を出し、反戦運動が米国の内外で高まりを見せた、キング牧師の暗殺はマイノリティーの地位向上を求める運動に拍車をかけた。11月の大統領選挙では、1960年にケネディ大統領相手に一敗地にまみれた共和党のリチャード・ニクソン氏が〝ニュー・ニクソン〟をスローガンにして復活当選を果たした。しかし、それは弾劾寸前に辞職に追い込まれるウォーターゲート事件という一大スキャンダルの序曲だった。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/13049?page=...
返信する
004 2025/01/22(水) 23:06:36 ID:aazG0ELLds
ケネディ情報開示は一回目の大統領の時も公約してたでしょ
内部からの反発でグタグタで開示せずでガッカリしたからよくおぼえてる
まあケネディはマリリンモンローにした仕打ちだけでも殺される理由はあるよ
キューバ、マフィア、CIA、軍部その他多数 恨まれまくってた
返信する
005 2025/01/23(木) 03:07:40 ID:7SKR3KI4hM
大丈夫
トランプ自身が惑星ニビルから来た異性人だからね
返信する
006 2025/01/23(木) 05:17:17 ID:82zdbWpu4Y
黒幕のユダ金の存在が記されている可能性は低い
返信する
007 2025/01/23(木) 20:57:01 ID:VJNDxoUTAw
やり口変えないのは、王者の余裕か
火星仏にポアさ
返信する
008 2025/02/02(日) 12:23:43 ID:h.uuo240ew
今年中に核戦争が始まると思っている…
でなきゃ、私生児でもあんなニンパンジーを大統領に
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二期目のトランプが相当心配なんだが。
レス投稿