高市内閣の最大の課題は財務省の封じ込み


▼ページ最下部
001 2025/11/08(土) 15:31:27 ID:ss.fV3ZAzY
高市内閣の最大の課題は、財務省の封じ込みと言える。
財務省は、政府運営の大きな制御装置になっている。
そのため政治の足かせになっており、政府が思うように改革ができない。

国の予算の編成権は、基本的に財務省に集中している。
政治家や各省庁が「こうしたい」と言っても、財務省が予算を出さなければ実現できない。
つまりお金のバルブを財務省が握っている。
各省庁は自分の分野の利益を最大化したい。
厚労省は社会保障費を増やしたいし、国交省は公共事業を増やしたい。
対して財務省は「そんなに使ったら国家財政がもたない」と言う役割を担っている。
そのため必然的に“抑制側”になる。
財務省は日本の官僚組織の中で最もエリートが集まる場所と言われている。
ロジックが強く、阿呆な政治家を簡単に言いくるめることができる。

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2025/11/08(土) 16:30:16 ID:X5kZJZ1b2U
「封じ込め」だろ。
グダグダ屁理屈を並べてるくせに、頭悪いな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





政治掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高市内閣の最大の課題は財務省の封じ込み

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)